2017年活動報告

12月

大阪府動物愛護管理センター(アニマルハーモニー大阪)視察

大阪府羽曳野市にある、今年8月に開設した大阪府動物愛護管理センター(アニマルハーモニー大阪)に視察に行きました。

光が降り注ぐ猫の室内飼育体験室では、職員の方がシャーシャー猫も人慣れさせ、みなゆったりと伸びやかに過ごしていました。観察エリアと譲渡対象エリアは、館内全体がブルーとピンクに色分けされ、人も視認性高く作られています。

視察のあとは、大阪府の動物虐待事案についての取組みについて、ヒアリングさせていただきました。また虐待についての法の厳罰化とアニポリ設置の必要性についてもお話しさせていただきました。

大阪府動物愛護管理センター(アニマルハーモニー大阪)視察

大阪府動物愛護管理センター(アニマルハーモニー大阪)視察

大阪府動物愛護管理センター(アニマルハーモニー大阪)視察

ネコ市ネコ座with PURINA @神戸

神戸KIITOで開催された、ネコ市ネコ座の「ネコ助け」トークショーに参加しました。トークショーの前にお時間をいただきEvaの活動報告と最近の虐待事案、Evaのプロジェクトについてお話ししました。
「今日からできるネコ助けは?」というテーマでは、寄附付き商品を買う、神戸市が募集しているふるさと納税制度を使って「動物愛護支援事業」へ寄附をする、保護猫活動を広める、今日聞いたことを周りの人に伝える…など人によって出来ることはさまざま、少し意識するだけでネコ助けにつながります、という事をお話ししました。

ネコ市ネコ座with PURINA @神戸

ネコ市ネコ座with PURINA @神戸

ネコ市ネコ座with PURINA @神戸

11月

アニマルライフ1周年記念イベントin南行徳店

千葉のアニマルライフさんのトークショーに参加いたしました。アニマルライフさんは、この場所で20年以上営業していた「ペットのジャングル」という生体販売をしていた会社から事業を買い取り、それを機に生体販売と繁殖をやめ「ペットの複合サービス施設」を展開しています。

前半の竹堂社長との対談では、アニマルライフさんの取り組みから日本のペット流通や法改正について、その後のパネルディスカッションでは、コピーライターの梅田さん、神保町にゃんこ堂の姉川さんと、犬や猫との暮らしや楽しさについて、ゆるくも深いお話しをさせていただきました。

アニマルライフ1周年記念イベントin南行徳店

アニマルライフ1周年記念イベントin南行徳店

アニマルライフ1周年記念イベントin南行徳店

NDNフェスティバル2017「944匹 ー殺処分ゼロに向けてー」

新潟市民プラザにて行われました「NDNフェスティバル2017 944匹 殺処分ゼロに向けて」にて動物愛護講演とパネルディスカッションにお招き頂きました。

パネルディスカッションでは、米山新潟県知事や篠田昭新潟市長もご登壇され、新潟県の取り組みについてお話しいただきました。会場が満席になるなど、NDN様はじめ皆様の熱い思いを感じた講演会でした。

NDNフェスティバル2017「944匹 ー殺処分ゼロに向けてー」

NDNフェスティバル2017「944匹 ー殺処分ゼロに向けてー」

NDNフェスティバル2017「944匹 ー殺処分ゼロに向けてー」

明大祭「人間と動物たちが共生できる社会」を考えるトークショー

第133回 明大祭にて講演会とパネルディスカッションにお招き頂きました。

パネルディスカッションでは、アメリカでの動物事情や動物実験、毛皮問題、犬猫の殺処分や地域猫についてなど多岐に渡りディスカッションしました。

学生の皆さんは、これから社会に出てご自身の意思で多くの取捨選択をされます。
動物と暮らしたい、お化粧品が欲しい、洋服が欲しい…、そういう時に今回お伝えした動物問題について思い出していただけたら嬉しいです。

明治大学の「第133回 明大祭」にてトークショーを行いました。 第1部は「人と動物が共生できる社会を考える」をテーマに、Eva理事長杉本彩の講演、そしてオールペットクリニック平林先生の「ペットとは」、そして第2部は、Java事務局長の和崎さん、アメリカ(メリーランド州)で活動している神野あきらさん、そして平林先生と杉本の4人で、動物問題についてパネルディスカッションを行いました。 パネルディスカッションでは、アメリカでの動物事情や動物実験、毛皮問題、犬猫の殺処分や地域猫について多岐に渡りディスカッションしました。 学生の皆さんは、これから社会に出てご自身の意思で多くの取捨選択をされます。 動物と暮らしたい、お化粧品が欲しい、洋服が欲しい…、そういう時に、今回お伝えした動物問題について思い出していただき、立ち止まって考えるきっかけになったら嬉しいです。

明治大学の「第133回 明大祭」にてトークショーを行いました。 第1部は「人と動物が共生できる社会を考える」をテーマに、Eva理事長杉本彩の講演、そしてオールペットクリニック平林先生の「ペットとは」、そして第2部は、Java事務局長の和崎さん、アメリカ(メリーランド州)で活動している神野あきらさん、そして平林先生と杉本の4人で、動物問題についてパネルディスカッションを行いました。 パネルディスカッションでは、アメリカでの動物事情や動物実験、毛皮問題、犬猫の殺処分や地域猫について多岐に渡りディスカッションしました。 学生の皆さんは、これから社会に出てご自身の意思で多くの取捨選択をされます。 動物と暮らしたい、お化粧品が欲しい、洋服が欲しい…、そういう時に、今回お伝えした動物問題について思い出していただき、立ち止まって考えるきっかけになったら嬉しいです。

明治大学の「第133回 明大祭」にてトークショーを行いました。 第1部は「人と動物が共生できる社会を考える」をテーマに、Eva理事長杉本彩の講演、そしてオールペットクリニック平林先生の「ペットとは」、そして第2部は、Java事務局長の和崎さん、アメリカ(メリーランド州)で活動している神野あきらさん、そして平林先生と杉本の4人で、動物問題についてパネルディスカッションを行いました。 パネルディスカッションでは、アメリカでの動物事情や動物実験、毛皮問題、犬猫の殺処分や地域猫について多岐に渡りディスカッションしました。 学生の皆さんは、これから社会に出てご自身の意思で多くの取捨選択をされます。 動物と暮らしたい、お化粧品が欲しい、洋服が欲しい…、そういう時に、今回お伝えした動物問題について思い出していただき、立ち止まって考えるきっかけになったら嬉しいです。

10月

動物愛護フォーラム「いのち」

群馬県伊勢崎市にて動物愛護講演とパネルディスカッションにお招き頂きました。

マイクロチップや鑑札、迷子札を身に着けていないことで飼い主のもとに戻れないこと。また散歩にも行かず外に繋ぎっぱなし、ケージに入れっぱなし、病気になっても治療もせず放置するなどの、ごくごく身近で起きているネグレクトの問題。不妊去勢手術をせず多頭にしてしまうことなど、あらゆるケースの不適正飼育の件についてお話し致しました。

動物愛護フォーラム「いのち」

動物愛護フォーラム「いのち」

動物愛護フォーラム「いのち」

ONE LOVE ALOHA 2017

横浜の日本大通りで開催された「ONE LOVE ALOHA2017」のトークショーに参加いたしました。動物愛護管理法の改正、最近の動物虐待の話し、鑑札やマイクロチップ装着の飼い主明示の大切さ、そして、動物愛護団体の大きな責任としての不妊去勢手術の必要性などをお伝えしました。

ONE LOVE ALOHA 2017

ONE LOVE ALOHA 2017

ONE LOVE ALOHA 2017

9月

おおさかわんにゃんセンター視察

おおさかワンニャンセンター(大阪市動物管理センター)の視察に行ってまいりました。昭和55年に完成した建物で、場所は大阪市住之江区。センター職員の皆さんは、トリミングの研修を受けて収容されている犬のシャンプーカットを定期的にしているそうです。また臨床獣医師も常勤しているため、基本的にセンター内で不妊・去勢手術をして譲渡しています。病気や傷の手当は、手術室内の設備や器具で治療が可能ならセンターで、難しい場合は、獣医師会のサポートで民間の動物病院で治療が行われます。譲渡会は、祝日を除く毎月第2・第4水曜日に開催されています。

おおさかわんにゃんセンター視察

おおさかわんにゃんセンター視察

おおさかわんにゃんセンター視察

京都動物愛護フェスティバル Kyoto Ani-Love Festival

京都市岡崎公園で「京都動物愛護フェスティバル」に名誉センター長として参加いたしました。門川京都市長とのトークショー、午後からは譲渡動物紹介や災害に備えたペットのしつけと備えなどが開催され、じゃんけん大会でフィナーレとなりました。

京都動物愛護フェスティバル Kyoto Ani-Love Festival

京都動物愛護フェスティバル Kyoto Ani-Love Festival

京都動物愛護フェスティバル Kyoto Ani-Love Festival

「改正動物愛護管理法を考えるシンポジウム」

9月19日 Eva主催(協力:犬猫の殺処分ゼロをめざす動物愛護議員連盟)で「改正動物愛護管理法を考えるシンポジウム」を行いました。

神奈川県動物保護センター建設基金チャリティーライブ

神奈川県女性獣医師の会主催で行われました神奈川県動物保護センター建設基金のチャリティーライブに参加致しました。現場の状況を広く皆さまに知っていただくため、またボランティアさんが負担している治療費の確保のために、トークショーに参加し寄附を募らせていただきました。

神奈川県動物保護センター建設基金チャリティーライブ

神奈川県動物保護センター建設基金チャリティーライブ

神奈川県動物保護センター建設基金チャリティーライブ

7月

おおさかワンニャン特別大使就任&講演「犬猫の理由なき殺処分ゼロに向けて」

大阪市立自然史博物館にて「おおさかワンニャン特別大使委嘱式と講演会」が開催されました。委嘱式では、吉村市長より委嘱状と特別大使のお名刺を頂戴し、その後「犬猫の理由なき殺処分ゼロに向けて」の講演をさせていただきました。
大阪の動物愛護の気風が高まるようこれからも精一杯活動してまいります。

おおさかワンニャン特別大使就任

犬猫の理由なき殺処分ゼロに向けて

犬猫の理由なき殺処分ゼロに向けて

6月

ライオンズクラブ百周年記念 命の尊厳と和~殺処分をなくすために私たちにできること~

香川県ライオンズクラブ様にお招きいただき動物愛護講演を致しました。香川県は、県及び高松市共同で「香川県・高松市動物愛護センター(仮称)」が平成30年に開設され、譲渡する犬猫に不妊去勢手術費用と、災害時及び迷子対策としてマイクロチップの装着費用を助成されるそうです。(不妊去勢手術上限2万円+マイクロチップの装着上限5千円)
パネルディスカッションでは、センターができたからと言ってそれがゴールではなく、センターに収容される動物が少しでも減るよう、飼い主の責任というものをしっかり理解してくれる人を増やさなければいけない等々、有意義なディスカッションとなりました。

ライオンズクラブ百周年記念 命の尊厳と和~殺処分をなくすために私たちにできること~

ライオンズクラブ百周年記念 命の尊厳と和~殺処分をなくすために私たちにできること~

ライオンズクラブ百周年記念 命の尊厳と和~殺処分をなくすために私たちにできること~

5月

3SICP技術協会 動物愛護講演

3SICP技術協会様にお招きいただき、動物愛護講演を行いました。
殺処分や引取り屋を含めたペット流通の話し、身近に起きている動物虐待や多頭飼育などについて事例をもとにお話しました。

3SICP技術協会 動物愛護講演

3SICP技術協会 動物愛護講演

3SICP技術協会 動物愛護講演

愛知県弁護士会 憲法週間記念行事「動物愛護を通して考えるいのちの大切さ」

愛知県弁護士会主催の憲法週間記念行事「動物愛護を通して考えるいのちの大切さ」にて講演とパネルディスカッションをいたしました。前半の講演では、殺処分や引取り屋を含めたペット流通の話し、第1種、第2種の動物取扱業のさまざまな問題、そして動物虐待の話しや多頭飼育など、最近当協会Evaに頻繁に寄せられる事例をもとにお話しいたしました。

愛知県弁護士会 憲法週間記念行事「動物愛護を通して考えるいのちの大切さ」

愛知県弁護士会 憲法週間記念行事「動物愛護を通して考えるいのちの大切さ」

愛知県弁護士会 憲法週間記念行事「動物愛護を通して考えるいのちの大切さ」

京都動物愛護センターイベント

京都動物愛護センターにて、第4期ボランティアスタッフの入学式と基調講演に行ってまいりました。皆さん厳しい研修期間を乗り越え、見事ボランティアになられました。
基調講演では、動物虐待と多頭飼育崩壊についてお話ししました。共に、地域の目が大切であること、また早期の段階で行政に相談すれば、多頭飼育崩壊は未然に防ぐ事ができることなどをお話しいたしました。

京都動物愛護センターイベント

京都動物愛護センターイベント

京都動物愛護センターイベント

4月

小山住宅展示場 GWハウジングフェア トークショー

小山住宅公園の「GWハウジングフェア」にてトークショーに参加してまいりました。トークショーでは、住まい作りの中で猫の脱走対策や、人にも動物にも優しい素材選びについて、そして地元栃木で日々活動されている「みぶ里親会」の皆さんと動物問題についてお話ししました。会場では、「みぶ里親会」さんによる犬猫里親会が開催されていて、多くの方が見学にいらっしゃっていました。

小山住宅展示場 GWハウジングフェア トークショー

小山住宅展示場 GWハウジングフェア トークショー

小山住宅展示場 GWハウジングフェア トークショー

エシカル発足記念シンポジウム講演

一般社団法人日本エシカル推進協議会発足記念シンポジウムにて、講演をさせていただきました。消費者として的確な判断をすることで人や動物の未来をかえることができるのだと改めて感じました。

エシカル発足記念シンポジウム講演

エシカル発足記念シンポジウム講演

エシカル発足記念シンポジウム講演

3月

「里親募集型保護猫サロンOhana」レセプション

福島県いわき市に新しくオープンした「里親募集型保護猫サロンOhana」のレセプションに出席いたしました。動物愛護団体LYSTAさんが、構想から約2年、昨年クラウドファンディングを見事達成し実現しました。1階は不妊・去勢手術を行うスペースで、2階が1時間1,000円の保護猫サロンです。Ohanaから保護猫の存在を知ってもらい、飼い主のいない猫を減らす活動に今後繋げていきます。ぜひ皆さん足をお運び下さい!

「里親募集型保護猫サロンOhana」レセプション

「里親募集型保護猫サロンOhana」レセプション

「里親募集型保護猫サロンOhana」レセプション

2月

いのち輝くこどもMIRAIプロジェクトin大阪市立加島小学校

Eva主催「第1回いのち輝くこどもMIRAIプロジェクト」。昭島市立武蔵野小学校は、Evaが開催校を公募した初の学校です。

人と動物の未来を創る2017「猫の飼い主責任を考える」シンポジウム

人と動物の未来を創るネットワーク会議主催のシンポジウム「猫の飼い主責任を考える」にて基調講演を行いました。会場は立見が出るほどの満席で、環境副大臣、市議、県議、国会議員の方もいらっしゃっていました。皆さんの関心の深さがうかがい知れました。第2部では猫問題についてのパネルディスカッションに参加しました。実際に多頭崩壊現場に入った谷井議員のお話しや、会場からはCON三田会長から認知症の方の多頭崩壊現場の話しなど、単なる猫問題ではなく人につながっていく問題でもあると再認識いたしました。

猫の飼い主責任を考えるシンポジウム 理事長杉本彩

猫の飼い主責任を考えるシンポジウム 理事長杉本彩

猫の飼い主責任を考えるシンポジウム

第1部 講演会

第2部 パネルディスカッション

1月

エシカル朝食会

日本エシカル推進協議会主催の「エシカル朝食会」にお招きいただき「動物福祉に取り組んだわが半生-美しさに犠牲はいらない」と題し講演いたしました。エシカルな生き方を選択するようになったきっかけや、一消費者としての立場、企業人としての立場、それぞれで何が大切なのかについてお話しをさせていただきました。 真実を知って、その上で何を選択するのか...改めて考えさせられる会でした。

エシカル朝食 理事長杉本彩

エシカル朝食 理事長杉本彩

エシカル朝食 理事長杉本彩

東日本大震災の被災動物から考える「動物と人の共生」

特定非営利活動法人SORAアニマルシェルター主催の「動物と人の共生」勉強会に参加いたしました。第1部は、元ラジオ福島のフリーアナウンサー大和田新さんとのトークショー。震災後の話しや全国の動物問題、引き取り屋、同行避難や災害の備え、殺処分ゼロの背景などについてお話ししました。第2部では、SORA代表の二階堂利枝さん、兵庫県動物愛護推進員の西風直美さんとともに、地域猫についてアニマルトークセッションを行いました。

東日本大震災の被災動物から考える「動物と人の共生」

東日本大震災の被災動物から考える「動物と人の共生」

東日本大震災の被災動物から考える「動物と人の共生」

いのち輝くこどもMIRAIプロジェクトin昭島市立武蔵野小学校

Eva主催「第1回いのち輝くこどもMIRAIプロジェクト」。昭島市立武蔵野小学校は、Evaが開催校を公募した初の学校です。