「寄附つき商品」とは、お客様が商品やサービスを購入・利用することで、それらを提供する企業等が売り上げの一部を寄附する仕組みのことです。
企業にとってこうした取り組みは、本業を通じた社会貢献活動=「CSR(企業の社会的責任)」の一環となり、また自社の商品やサービスの付加価値を高めることができるという利点があります。
また消費者にとっては、数ある商品やサービスの中から「寄附つき商品」を選ぶことにより、日頃の何気ない消費行動が「社会貢献活動」へと繋がります。
Classy Bowl1点につき300円をEvaに毎月ご寄付頂いております。(継続寄付)
2017年12月15日~2018年12月31日の期間中、キャンペーン対象作品をご購入いただき、リヤドロアフターサービスプログラム(LAP)にご登録いただいた作品の収益の一部をご寄付頂きました。
ハンドタオル1点につき200円をEvaに寄付していただいております。(継続寄付)
FOKKer オーガニックドッグフード・キャットフード(Free Sands Bioフリーサンズビオ)
商品あたり200円をEvaにご寄付頂いております。(継続寄付)
書籍の売り上げの一部をご寄付いただきました。
1アイテム(一袋)ご購入ごとに50円がEvaに寄附されました。
クリスマスチャリティー企画にて、12月2日~22日の10日間の売り上げの一部(1枚150円のポストカードから50円の寄付)をご寄附いただきました。
フィギュア作家・原型師の東田万偶斎様より「猫魂.neo」シリーズ第2弾「猫魂.neo 弐」の商品の売り上げの一部をご寄付いただきました。
寄附つき商品等の販売をご検討いただいている企業様は下記「寄附つき商品等の販売について」に同意の上、「寄附つき商品等の販売申請書」に必要事項をご記入の上お申込みください。申請書の内容を確認の上、当協会事務局よりご連絡いたします。
1.申請方法
寄附つき商品等の販売をお考えの企業様は、寄附つき商品等の販売申請書に必要事項をご記入の上郵送またはFAXにてお申込みください。
2.承認連絡
申請書の内容を確認の上、当協会事務局よりご連絡いたします。
法令に違反するもの又はその恐れのあるもの等承認できない場合がございます。予めご了承ください。
3.寄附金の振込
年度ごとに少なくとも一回以上、期日を定めて寄付金の入金を行ってください。
4.禁止事項
寄附つき商品等の承認により生じた権利義務を第三者に譲渡することはできません。
5.広告等における禁止表現
寄附つき商品等の広告において次に掲げる表現を使用することはできません。
①当協会が行う広報等と紛らわしいもの
②当協会が寄附つき商品の性能、品質等を推奨しているかのような誤解を与える恐れがあるもの
③寄附先、寄附の金額、寄附の割合が曖昧なもの
④その他表現が適当でないと認められるもの
6.寄附つき商品等の販売の中止
寄附つき商品等の販売を中止しようとするときは、当協会にご連絡ください。
7.承認の取消
寄付金の振込が期日までにない場合や、届出の内容に虚偽が判明した場合など寄附つき商品等販売の承認の取り消しを致します。
補足事項:当協会は商品開発等にはご協力できませんので予めご了承ください。
:広告物を製作した場合は内容のご提出をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、当協会事務局へお問い合わせください。
お問い合わせ先:公益財団法人動物環境・福祉協会Eva事務局
E-mail: info@eva.or.jp